3年を経て。暮らしの変化。

ほとんど運用していなかった当ブログ。理由は私が凝り性のため文章を書き始めると何時間もかかってしまうためである。というか文章を書くのが面倒でそんなもんに時間かけてられねーとすぐに辞めてしまい2017年から3年も経過した。その間、人生には色々あった。結婚、海外出張、手術、妻のシンガポール転職、娘の誕生、引越し、私の2度目の転職、20代から30代へ、在宅勤務など。

今回は暮らしの変化を書き留めておく。

 

【引越し】

ニッポンレンタカーのRD2tクラスのトラックを使用して西東京から妻の実家近くの神奈川県に引っ越した。娘が産まれて1DK(30㎡)では不便であったし、徒歩5分で実家に行ける2DK(44㎡)にした。賃料は管理費込みで78,000円から76,000円に2,000円削減できた。

  • 引越し費用20,217円(車両8,800円(社割適用)、ガソリン距離計算3,417円、ランチ5,000円、謝礼3,000円)
  • 人員 計4名(途中退出ありで実働はほぼ3名)
  • 所要時間 10時開始 21時解散(レンタカー返却含む)
  • 往復 2回

引越し業者の見積10万円超と比較すればかなり出費は抑えられたが残念な事故がおきた。当日は生憎の雨で手元が滑りやすかった。また、1回目の荷物搬出と運転でメンバーの体力と集中力はどんどん落ちていた。そんな状況下ゆえ、ドラム式洗濯機をトラックの荷台から落下させてしまった。手元からつるっと。幸い怪我人は出なかったものの、雨の中泣きべそをかいてプラスチックの破片を拾う様は我ながら哀れであった。洗濯機の外側はぐちゃぐちゃになったが機能は生きていた。引越しから2カ月経とうとしているが問題なく毎日稼働している。

インターネット回線はNTTフレッツ光からソフトバンク光に変更したのだが、これが後に大きなトラブルにつながる。。

 

【料理】

ガス台が変われば料理が変わる。グリル無しの備付ガス台から、水無しグリル付きのガスコンロに変わったため、例えばグリルで焼く豚ロース肉から滴った油を野菜炒めやチャーハンに再利用できる。素材を使い切る感覚が何とも嬉しいし、久しぶりのグリル料理で自炊の幅が広がった。特に肉に下味をつけて焼くのが最高である。

味噌汁はインスタントを辞めて、出汁からとるようになった。煮干し、鰹節、昆布をローテーションし、味噌は実家お手製である。

炒め物や煮物に生姜、ニンニク、唐辛子を多用しているのだが、ごはんが進んでこれまた最高。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07HMTJ2WV

 

【珈琲】

珈琲豆を近所の古き良き喫茶店から仕入れるようになった。オフィス勤務時は、庶務のお姉さんが淹れてくれるユニマットコーヒーをせっせと自前のコーヒーカップにいれて飲んでいた。チケット制で500円払えば33杯分(15円/杯)とお得だったし、海外出張者が現地産の珈琲豆をお土産で持ってきてくれたので、たびたび異なるフレーバーを楽しんだがそれはもう昔の話。転職後の在宅勤務では1,000円の豆で30杯程度、ペーパーフィルター代を加算し体感では40円/杯くらいである。

既存の電気ケトルティファールのぶっといやつでハンドドリップには不適切であった。所謂"蒸らし"などちょびちょび淹れる動作ができなかったので新調してしまった。6,980円とそれなりの値は張ったが大正解だった。ミルを使う頻度も増えて珈琲を淹れることがルーティン化され、何だか楽しい。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08215CWPR

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01KWSX8BW

russellhobbs.jp

www.ucc.co.jp

 

今回はこのへんでおしまい。